「THE LIBRARY」展示会場の周辺を紹介します
「THE LIBRARY 2014」開催まであと2ヶ月半となりました。今日は、展覧会が行われるギャラリー・Toki Art Spaceまでの道順を、最も近い東京メトロ銀座線外苑前駅から画像で紹介します。
Toki Art Spaceの住所は渋谷区神宮前3-42-5で、港区と渋谷区のちょうど境目まで十数メートルの場所です。神宮前といえば、昔からファッションの街・原宿として有名です(原宿は神宮前の旧町名です)。ギャラリー周辺はキラー通りという地域で、原宿駅周辺のような賑やかさはありませんが、比較的落ち着いたファッション関係の店やカフェなどが間近に多くあり、街歩きを楽しむには最適の場所だといえます。ギャラリーのすぐそばにはワタリウム美術館があり、ギャラリーに来られる際の目印にされるとよいかもしれません。
最寄り駅は外苑前駅から徒歩6分ほどですが、「表参道ヒルズ」などがある表参道駅からは10分ちょっと、「国立競技場」「東京都体育館」があるJR総武線の千駄ヶ谷駅からは12、分ほど、原宿駅からは15分ほどです。

最寄り駅「外苑前駅」出口

青山通りを渋谷方向に向かいます

外苑前駅から横断歩道を渡るとBMWスクエア前を透ります。ここの地下にはリブロ書店が入っており、場所柄デザイン、写真関係の本が充実しています

外苑前駅の方を振り返るとこのような感じ

横断歩道を渡って50メートルほどで、賑やかな南青山3丁目の交差点に着きます

南青山3丁目交差点を右に入り、キラー通り(外苑西通り)を進みます

キラー通りを200メートルほど進むと渋谷区に入り、ラーメン店「花月」の角を右に曲がります(左奧にはワタリウム美術館が見えています)

裏を振り返るとそこは港区

右に曲がるとこんな感じで、黄色の建物(原宿幼稚園)の隣がToki Art Spaceです。

建築が独特の原宿幼稚園もギャラリーに来られる際の目印になります

中地下になったToki Art Spaceの入口です(この日は写真展を開催していました)

Toki Art Spaceそばのワタリウム美術館

ワタリウム美術館周辺の写真ですが、実は右端に写っている5階建てビルの4階で1992年から2006年までART SPACEはギャラリーを運営しており、この間「THE LIBRARY」はそこで開催していました。
今度は表参道や千駄ヶ谷からの道順を画像で紹介します。お楽しみに。
Toki Art Spaceの住所は渋谷区神宮前3-42-5で、港区と渋谷区のちょうど境目まで十数メートルの場所です。神宮前といえば、昔からファッションの街・原宿として有名です(原宿は神宮前の旧町名です)。ギャラリー周辺はキラー通りという地域で、原宿駅周辺のような賑やかさはありませんが、比較的落ち着いたファッション関係の店やカフェなどが間近に多くあり、街歩きを楽しむには最適の場所だといえます。ギャラリーのすぐそばにはワタリウム美術館があり、ギャラリーに来られる際の目印にされるとよいかもしれません。
最寄り駅は外苑前駅から徒歩6分ほどですが、「表参道ヒルズ」などがある表参道駅からは10分ちょっと、「国立競技場」「東京都体育館」があるJR総武線の千駄ヶ谷駅からは12、分ほど、原宿駅からは15分ほどです。

最寄り駅「外苑前駅」出口

青山通りを渋谷方向に向かいます

外苑前駅から横断歩道を渡るとBMWスクエア前を透ります。ここの地下にはリブロ書店が入っており、場所柄デザイン、写真関係の本が充実しています

外苑前駅の方を振り返るとこのような感じ

横断歩道を渡って50メートルほどで、賑やかな南青山3丁目の交差点に着きます

南青山3丁目交差点を右に入り、キラー通り(外苑西通り)を進みます

キラー通りを200メートルほど進むと渋谷区に入り、ラーメン店「花月」の角を右に曲がります(左奧にはワタリウム美術館が見えています)

裏を振り返るとそこは港区

右に曲がるとこんな感じで、黄色の建物(原宿幼稚園)の隣がToki Art Spaceです。

建築が独特の原宿幼稚園もギャラリーに来られる際の目印になります

中地下になったToki Art Spaceの入口です(この日は写真展を開催していました)

Toki Art Spaceそばのワタリウム美術館

ワタリウム美術館周辺の写真ですが、実は右端に写っている5階建てビルの4階で1992年から2006年までART SPACEはギャラリーを運営しており、この間「THE LIBRARY」はそこで開催していました。
今度は表参道や千駄ヶ谷からの道順を画像で紹介します。お楽しみに。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://libraryblog.blog.fc2.com/tb.php/30-04af7ad5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)